無料ホームページなら お店のミカタ - 

千走(ちそう) | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

千走(ちそう)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0436-79-6808


千走(ちそう) 日記

TOP > 千走(ちそう) 日記

雪柳 (2020.03.10)

雪柳

雪柳柳の花言葉は、
「愛嬌」「賢明」「静かな思い」です。
白く小さいお花のイメージから付けられたそうです。
早春の3月〜5月に開花します。
今日は、雨☂️が降っておりますが、
もうすぐ春です。

続きを読む

いっぴんNO.74 (2020.03.07)

いっぴんNO.74

今日のいっぴんは、
メープル風パウンドです。  
パウンドケーキは、小麦粉、バター、砂糖、卵を1ポンドずつ使っている所からそう呼ばれているそうです。
1ポンドは、約454グラム! 沢山のケーキになってしまいますか…

続きを読む

いっぴんNO.73 (2020.03.06)

いっぴんNO.73

今日のいっぴん
ホタテのカルパッチョです。

ホテルに含まれている、ビタミンB1には疲労回復効果、
タウリンには心臓、肝臓の働きを高め、
ビタミンB12には、貧血予防が期待されるそうです。
ホタテは、体にありがた…

続きを読む

花かんざし (2020.03.02)

花かんざし

花かんざしの花言葉は、
「思いやり」 「明るい性格」
「変わらぬ思い」 「伝わる気持ち」
だそうです。
優しいイメージを連想させる花言葉ですね。

蕾がかんざしのように見える所から、花かんざしと名前がついたそうです。

続きを読む

本日の (2020.03.01)

本日の

こんにちは!
本日の日替わり定食は、豚肉の生姜焼きです。

豚肉に含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるので、
疲労回復に効果があります。
さらに、生姜を加えて、代謝を活発にすれば疲労回復もより増すそ…

続きを読む

桃の花 (2020.02.28)

桃の花

桃の花言葉は、
「私はあなたのとりこ」
「チャーミング」
「天下無敵」だそうです。 桃は古くから、女性のシンボルとされた事からこのような花言葉に
なったそうです。 大事な人に、桃の花を贈ると喜んでくれるかもしれま…

続きを読む

つぼみ (2020.02.25)

つぼみ

店舗の前にある公園の桜の木です。
蕾がだんだん膨らんできました。
桜が咲いたら皆様にお知らせしたいなと思っています。

続きを読む

鮭の包み焼き (2020.02.24)

鮭の包み焼き

本日の日替わり定食は、
鮭の包み焼きでした。

「鮭」に含まれている、アスタキサンチンは、
免疫力を高めてくれる、抗酸化作用がとても強いそうです。
疲労回復効果もあるアンセリンという物質も含まれています。
蒸した…

続きを読む

いっぴんNO.72 (2020.02.23)

いっぴんNO.72

今日のいっぴん
ごぼうのきんぴらです。

冬が旬のごぼうですが、 食物繊維のイヌリンという成分は、
腸内環境を整え、血糖値の上昇を抑えます。
他に、リグニンという成分は、 コレステロールを減らすのに役立ったりするそ…

続きを読む

コラボレーション企画2 (2020.02.19)

コラボレーション企画2

2月19日快晴の中、フレンズ英会話スクールさんとのコラボレーション企画を開催しました。
前回同様、よりリラックスした雰囲気で、
皆さんは先生の言葉に熱心に耳を傾けていました。

質疑応答も意欲的に行われており

続きを読む

10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

このページのトップへ

【PR】 HAIR SARON 麗質屋 大黒屋 麻布十番店心を育くむピアノ教室 わたなべミュージックステーション (福岡市東区.粕屋町ピアノ教室)日本物件管理Cloud9 for hair