無料ホームページなら お店のミカタ - 

千走(ちそう) | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

千走(ちそう)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0436-79-6808


千走(ちそう) 日記

TOP > 千走(ちそう) 日記

いっぴんNO.62 (2020.01.25)

いっぴんNO.62

今日のいっぴん
いわしの酢締めです。 わさび醤油でお召しあがり下さい!

続きを読む

コラボレーション企画 (2020.01.24)

コラボレーション企画

先日22日、フレンズ英会話スクールとのコラボレーション企画が千走にて開催されました。
自己紹介から始まり、皆様和やかなムードで、
終始笑い😁の絶えない素敵なイベントでした。
参加者の皆様、ご来店誠にありがと…

続きを読む

いっぴんNO.61 (2020.01.20)

いっぴんNO.61

今日のいっぴん
かじきの西京焼きです。
身は程よく脂がのって西京味噌とよく合います。
温かいご飯と一緒に
お召しあがり下さい!

続きを読む

チバニアン (2020.01.17)

チバニアン

「チバニアン」決定おめでとうございます!
市原市の地層がGSSPに認定された事、
本当に感動しました!
市原市の田淵にある「チバニアン」
ぜひ一度訪れて見て下さいね。
この地層と養老川の流れを見ていると、
自然の…

続きを読む

初釜 (2020.01.16)

初釜

茶道教室の初釜に参加させて頂きました。
先生のご自宅の床の間には、
立派な掛け軸「千年松舞鶴」は、
縁起の良い詩だそうです。
竹の花入れには、「結び柳」に紅白の椿が飾られていました。
毎度、床の飾りに感動してお…

続きを読む

きんめ (2020.01.12)

きんめ

目が金色で、ガラス玉のようです。
煮付けでも、お刺身でも美味しい白身魚です。

続きを読む

七草粥 (2020.01.07)

七草粥

1月7日に、七草粥を食べる習慣は江戸時代に広まったそうです。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」
見分けるのが、難しいですよね😆
無病息災を願い、七草粥を食べて
健康な1年をお…

続きを読む

新春 (2020.01.06)

新春

こんにちは!店内に飾ってありますこのお人形、
9体あります。 南天に木に飾ってあります。 
作者の方は、「苦難から逃れますように」という想いを込めて
作られたそうです。 洒落が効いていますね!

続きを読む

年始のご挨拶 (2020.01.02)

年始のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、当店をご利用頂きありがとうございました。
本日より、営業開始致します。

2020年は、人と人との繋がりを大事に、
飲食店として皆様に楽しんで頂ける場所として、
尽…

続きを読む

年末のご挨拶 (2019.12.31)

年末のご挨拶

今年は、皆様の応援に支えられて千走は、
新しい一歩を踏み出す事ができました。
心より感謝申し上げます。
来年も皆様の美味しいという笑顔の為、走り回ります。
 
寒さが厳しくなっておりますので、どうかお身体大事にな…

続きを読む

12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

このページのトップへ

【PR】 せいこピアノ教室泉州水茄子漬け通販│伊勢屋漬物店 おいしい水なす届けます竹の塚パソコン・スマホ教室ガリアーノCREBIQ新宿店